7/2の活動報告です。
・除草
播種予定地に生え始めた雑草を除去。
・害虫防除(レタス、ナス)
石鹸水と油を混ぜた液(昆虫の気門を塞ぎ呼吸を止める)を霧吹きで散布し、アブラムシやカメムシを駆除した。乾いたら洗い流すのも忘れずに(気孔も塞いでしまう)。
・支柱立て(トマト)
背が高くなりやすい品種を選んで支柱を立て、麻紐で茎を固定した。
・選種(レタス、オカノリ)
準コンタミとなっていた種を含め、不純物を完全に取り除いた。
その他
・ナスの葉の裏には相当量アブラムシがついていた。防除が功を奏すれば良いが。
コメントをお書きください