記録遅くなってすみません
27(水)の活動報告です。
活動内容
- 牛房野かぶのネット撤去
開花が一段落したので、以後は莢の充実に移行します。
- 壬生菜受粉
こちらもそろそろ種子の充実に移るべきか。
- 堆肥散布
発酵鶏糞をオカノリ区と壬生菜横にすき込みました。
- 草取り
ヤブガラシが怖い
- わさび菜、壬生菜、黄エンドウ収穫
新歓用の菜っ葉とエンドウ、タマネギを収穫しました。
生でも食べやすいよう密植・軟弱気味に育てましたが、
わさび菜に白さび病が出てしまいました…
隣の壬生菜は強かった
備考
- ムギが元気
- エンドウは早くもウィルス感染
- 赤根ホウレンソウは採種株に萎縮症状が。ウィルス?
- チコリやレタスが薹立ち
- トマト苗を早く植えたい
- 初姫蚕豆は順調に肥大中。一部葉に萎縮も…
コメントをお書きください