10/28の活動報告です。日がかなり短くなってきました。
作業内容
・ニンジンの間引き、間引き菜収穫
不織布で蒸れてしまったためか、一部アブラムシが発生していました。被害葉を除去し、不織布を外しておきました。バッタも減ってきたはず。
・沖縄キュウリの撤収・除草
・エンドウ区への堆肥散布
・ワサビナ、ミブナの間引き収穫
混んでいるところを間引いて収穫しました。
備考
先週播いたホウレンソウが発芽してきました
ニンジンの間引き菜は小さくてもしっかりニンジンの形の根が育っています。線虫の害も今のところ特にみられず、マリーゴールドを鋤き込んだかいがあったかと
ワサビナ→ワサビ系辛さ ミブナ→カラシ系辛さ
コメントをお書きください