10/25の活動報告です。風が強い一日でした。
活動内容
・レタス・チコリーの植え付け
・エンドウ区の石灰散布
・ソラマメ区耕耘、畝作り
・他の団体の方からタマネギの苗をいただきました。ソラマメ区の端の畝にマルチを敷いて植えました。
・除草
備考
風が強いと寒冷紗があおられてしまいます
(野生化した)牛蒡野カブが大きく育っています。なぜ畑に播いたものより順調に育っているのか…
ワサビナ、ミブナはそろそろ間引き収穫できそう
コメントをお書きください