7/22の活動報告です。
活動内容
・カリフラワーロマネスコの苗の不織布掛け
先日播種したカリフラワーロマネスコが発芽してきたので、害虫による食害に遭わないよう不織布をべた掛けして保護しました。
・夏野菜の収穫
トマト、ナスの収穫を行いました。トマトは全品種たくさん取れるようになりました。また、空いたスペースに播種したスイスチャードが育ってきたので間引きを兼ねて収穫しました。
気づいたこと
カボチャが肥大してきています。打木赤皮甘栗南瓜の赤色が出てきました。
オカノリの花が咲きました。開花後実を成らせて採種する予定です。
オクラも花芽をつけています。
防除したはずの雑草が復活。恐るべし生命力。
マリーゴールドの旺盛な成長によってトマト・ナス区画の通路が消えつつあります…
コメントをお書きください